よくあるご質問

利用料金は、いくらぐらいかかりますか?契約すると、安否確認など来てくれるのですか?契約ができない場合は、どんなときですか?契約できない人は?お引き受けできない支援はどんなことでしょうか?初期費用の分割払いはできますか?生活保護の受給者の方は、契約できますか?苦情窓口はありますか?

Q1利用料金は、いくらぐらいかかりますか?

A1利用料金は、契約時に①入会金10,000円②契約内容別の身元保証基本料300,000円と毎月の経費(3,000円〜8,000円)、預かり金が必要です。契約後の翌月からの経費はご本人の口座から定額の引き落としとなります。また、二年目からは会費10,000円/年(契約月に発生)をいただきます。
支援利用料は平日1時間/2,500円(税別)で、利用される都度発生します。発生した支援料は交通費など実費を含め月ごとにまとめて請求させていただきます。詳しくは「料金表」を確認してください。

Q2契約すると、安否確認など来てくれるのですか?

A2安否確認を希望される場合は、ご希望をだしていただき、そのような支援を計画します。希望がない場合でも月一回の電話などによる「安否確認」「利用料の請求」などの連絡をさせていただきます。

Q3契約ができない場合は、どんなときですか?

A3重度の認知症等により判断能力が著しく低下し、当会の説明内容がよく理解いただけない場合。
また、規定にない業務や好ましくない業務依頼の場合です。

Q4契約できない人は?

A4借入金があり負債が残っている方。葬儀など終焉支援のみを希望される方。
契約後に負債の存在が判明した場合は、契約解除(この場合、契約料は返還しません)となります。

Q5お引き受けできない支援はどんなことでしょうか?

A5借入金のための保証、会社への入社時の連帯保証人です。

Q6初期費用の分割払いはできますか?

A6一括払いができない場合はご相談に応じます。

Q7生活保護の受給者の方は、契約できますか?

A7もちろんできます。ただし、生活保護の受給者の方は行政措置のため役所などのケースワーカーの立会いを前提として契約します。
減免制度も適用しますので一度相談してください。

Q8苦情窓口はありますか?

A8サービスなどについての苦情は常時、当法人でも受け付けております。ご遠慮なさらずに申し出でください。
法人に伝えにくい場合は、顧問契約先の名古屋北法律事務所(電話052-910-7721)に苦情を申し入れることが出来ます。

利用方法・料金について
支援内容
結福祉ステーションとは